エンジニアはググり力を上げるだけで技術や仕事の速さが断然に変わってくる

素直にググり力って大事です。

今の時代ググるだけで、プログラミングのことすらわかります。

エンジニアを10年以上やってる人もググっているのでググるスキルを高めるべきです。

それは実社会にもつながっていて、海外に旅行を行くときにも役立っています。

電車の乗り方、行ってはいけないところ、どこに市場があるのかetc…….調べることができます。

なのでググり力はエンジニア以外も参考になると思います。

とはいえ僕も、PCを買った時は周りにPCに詳しい人はいなくて無線LANルーターのつなぎかたがわからず四苦八苦したり、サイトとか知らなさすぎてGoogleを使う意味もわからなかったりしてましたから、このサイトにGoogleから検索して入ってきた以下のPCスキルしかなったです。(もちろんキーボードを打つのはほとんどが右手でした)

エンジニアはググる力でスキルが違ってくる

エンジニアになるとある程度はググりながら解決していかないと毎回人に聞いていたら仕事は全然すすみません。

エラー内容はググるだけで記載方法の間違いはわかる

プログラミングのエラー内容はその最たるもので、エラー内容をググるだけでどういったエラーなのか理解することができます。

自分が悩んだことは人も悩んでいる

エンジニアの世界では資産は共有するという価値観なので、わからないことがあったりエラーで苦しんだことがあったら備忘録としてブログなどに残すという価値観があります。

よっぽどとがった時術や、誰もやろうとしてないことを検索する以外は日本語圏の誰かは悩んでいるいるはずですのでググりましょう。

実例をつけて紹介エンジニアがググり力を上げる方法

恥ずかしい話昔の僕は拡張子の意味すらわかりませんでした。実例をあげて紹介します。

とりあえず検索しまくる

Googleは結構優しいので、とりあえず検索に適切なキーワードはわからないけど検索すると近い答えを持ってきてくれます。

このあたりGoogleが世界中で使われている意味がわかりますよね。

Googleのサジェストという助け舟

先ほどの拡張子がわからないって場合

とりあえず検索窓に「ファイル名 ドット」と入力すると下のように予測が出てきます。

ファイル検索結果

Googleは上位に表示されるほど、ユーザーにとっていいコンテンツですよと独自のランクづけをしているので検索結果の上から見ていけばファイル名のドット以下が何なのかが理解できると思います。

そうやってパソコンのファイル名のドット以下が拡張子という言葉で、さらに拡張子はファイルの属性を

ググり方裏技3選び

Googleのググり方のテクニックは10個ぐらいあるのですが、ググり方で参考にできる方法を3つ紹介します。

1意味がわからない単語の調べ方

先ほどの拡張子はこうやって表示できるのかってことは理解できたかもしれませんが、拡張子とは何なのかとの問いが残った人もいると思います。

そういった場合には「単語名とは」で検索します。

拡張子の場合は検索窓に「拡張子とは」と検索します。

拡張子とはを検索

そうすると拡張子とは何かを教えてくれるサイトを案内してくれます。

このへんは40代以下の方であれば基本的にわかる内容ですね。

2新しい内容を調べたい

プログラミングのことを調べていると情報が古かったり、バージョンが違ったりということがあると思います。

そういった時の新しい情報だけ検索したいってことがあると思いますので、検索結果のツールをまず押してください。

そうすると、全ての言語、指定期間なし、すべての結果と表示されると思います。

その中の指定期間なしを押してください。

そうると、指定の期間に更新されたサイトだけしか検索されないようになります。

3検索結果が英語サイトなので日本語のサイトだけ表示したい

これは先ほどのサイトの期間指定と同じで、全ての言語を押して日本語のページを検索を押してください。

そうすると日本語で書かれたページのみ表示されるようになります。

ググり力を上げて時間泥棒にならないようにしよう

ググればわかることを人に聞く人って失礼です。

なので失礼にならないようにあらかじめググって下調べはそておくべきです。

調べてわかることを聞くと怒られます

開発現場って忙しい人が多いので、基本的にググってわかることを聞くと怒られます。

なのでGoogleを使い倒すぐらいは使い方を知ってないと仕事が遅くなるばかりです。

何がわかって何がわからないを切り分ける人は横柄

何かを上司や人に聞くときは、自分がわかっていることとわかっていないことを相手に伝えないと、会話がそこから始まるので多くの時間を費やします。

同じ質問の仕方でも、この2つは違います。

「拡張子とはファイル名のドット以下の文字列のようですが、ドット以下の文字列がどう動作に影響を与えているかはわかりません」

「意味がわかりません」

上の例で言うと、拡張子の意味がわかっているんだろうけど拡張子によって動作がかわることが理解できていないとわかります。

下の例でいうと、相手がどこまでわかっていてどこまでわかってないかが不明です。

これでは答えのしようがありません。

 

かなり話はそれましたが、ググり方で質問内容まで変わってきてしまうのでググり方って大事ですね。

ではでは。